オリンピア−ギリシャ旅行の人気エリアTOP3

オリンピアはギリシャのペロポソ半島西部にある古代ギリシャの都市。その名のとおりオリンピック発祥の地である。現在でも多くの遺跡があり、1989年に世界遺産に登録された。近代オリンピックの聖火はオリンピアのヘラ宮殿にて凹面鏡を用いて太陽の光から採集された火を使用している。

2004年のアテネオリンピックでは砲丸投げの競技がこの競技場跡地で行われた。現在のオリンピアは人口約1,500人の小さな町であり、20世紀から観光がこの町の主要産業になる。
主な見どころは古代オリンピックに関するものが多い。ギムナシオン(体育館)、スタディオン(競技場)、オリンピア考古学博物館、オリンピック競技博物館などがある。


MENU(メニュー)

ページのトップへ戻る
リンク集運営サイトマップ

レンタルサーバー